
安田先生は神奈川県出身。
ピアノ講師歴は20年近くになります。
桐朋学園大学音楽学部ピアノ専攻を卒業後、
演奏活動の傍らピアノレッスンを提供し、
首都圏のバレエ学校やバレエ団の伴奏員として活動していました。
その後、フランスは国立ストラスブール地方音楽院へ留学、
ピアノと室内楽のディプロムを取得ました。
留学中にはストラスブールの隣町のオストヴァルト市の公立音楽学校で
ピアノ講師を2年程務めました。
帰国後は福岡を拠点に活動をしています。
既に在福暦10年目です。
安田先生は、4歳からシニアの方まで、
首都圏、フランス、福岡でのピアノ指導経験があります。
そして、福岡でもご縁があって某バレエスタジオで伴奏員を務めています。
そう、安田先生はバレエが好き。
ちなみに体は恐ろしく硬く、
観る専門です(笑)
バレエだけでなく、
ミュージカルや演劇といった舞台芸術も大好きで、
大学時代は学校の掲示板に張り出されていた学割案内をフルに使って
首都圏のあちこちに舞台を友人や家族、一人でも観に行っていました。
どんな舞台でも音楽はとても重要な位置付で、
その役割にとても興味を持っていたのです。
そんな中、稽古場ピアニストという存在にも興味が湧いて、
バレエピアニストとしての活動を始めたのでした。
それまで、
「楽譜に忠実に」
と心掛けていた学生時代の演奏。
稽古場では
アレンジをしたり、即興をしたり
…楽譜通りとはいきません。
四角いアタマを丸くして、多様な音楽を楽しむ心。
それはフランス留学で更に加速しました(笑)
- お子様の初めてのピアノレッスンの出会いとして
- 大人の趣味としてピアノを始めたい方
- 独学で始めたピアノ演奏を更に発展させたい方
- 憧れの「あの曲」を弾いてみたい方
- 保育士・幼稚園教諭の資格の為にピアノを始める方
- 小学校・中学校・高等学校の教諭資格の為のピアノレッスンのサポート
- 音楽の道に進みたい方
- コンクールにチャレンジしたい方
稽古場ピアノの経験・フランス留学から得たこの音楽の楽しさを
沢山の方と共に分かち合いたいと思っているのです。

演奏家としては体と手が小さく、それゆえに全身で無理をして音を出そうとする身体的な悩みを成長期より抱え始めた私は、そのコンプレックスを克服するべく、長年様々なピアニストからアドバイスを受けてきました。
ただ指先だけで紡ぎだすのではなく、体の必要な箇所を効果的に使うことによって、体に負担をかけずに美しい音で演奏することを模索してきた、その経験はきっと皆様のお役に立てると思います。
プロになるってどういうこと?
という漠然としたお悩みの方に音楽活動の経験をお伝えしていき、
職業ピアニストとしての道筋をサポートしていく事も可能です。
安田先生のレッスンは
月曜・水曜です。
さ、ピアノを弾く事で毎日を少し豊かにしてみませんか。