こんにちは。
福岡天神・大名・赤坂エリアの音楽教室、エスポワール音楽院です。
音楽院の待合スペースを使ってエスポワール音楽院ギター講師、松本富有樹先生によるレクチャーコンサートを開催しました。

限定10名のレクチャーコンサート。
空気清浄機を設置し、換気をこまめにしながら、ご来聴頂いたお客様には、お持ちの方はマスク着用、音楽院でご用意した手指消毒剤で手の消毒をご協力頂きました。
こういう状況ではありますが、衛生面には十分配慮しながら、音楽の力を信じて、私達が出来る事を発信していきたいと思っています。
さて、、8年に及ぶスイス留学から昨夏帰国した松本先生。
レクチャーコンサートでは、楽器の歴史、タブラチュアの解説を交えながら、バロックギター、19世紀ギターを用いた演奏をして頂きました。

昔の楽器(古楽器といいます)の音色を生で聴くと、自然の材料を使って作られているからか、自然界の一部になったような……そんな優しい体温を感じます。
古楽器は近年のヨーロッパでは、かなり広く演奏されていますが、国内では、なかなか聴く機会が少ない状況です。
そんな様々な年代の楽器を弾きこなす松本先生のレッスンはエスポワール音楽院で行っております。
将来、音楽留学を夢見る方にとっては、沢山の貴重なアドバイスをして頂ける心強い先生です。
お気軽に体験レッスンにいらしてください♪